幻の屋台で販売されるデニッシュ食パンが確実に手に入る今日この頃
平日午後5時~限定数量販売のみ。幻のデニッシュ食パン
銀座八丁目にある博多館の裏通りに平日午後5時、突如現れるデニッシュ食パン販売の屋台。
以前は17時前に行列に並び、購入できるかどうか…という状況でしたがこの頃、待ち時間なしで購入できる日がチラホラ|д゚)!!
2斤1000円という贅沢すぎる我が家には高級価格の食パンですが、一度食べるとヤミツキに。オーケーストアの1斤158円の食パンと交互に頂きながら朝食を楽しんでおります。
しっとり&外がサックサク!食感が楽しめる銀座 モンシェールの食パンについてご紹介させて頂きます。
15分前に並ばなくても購入できる奇跡の日々
コロナ渦となる前は、開店15分前に行っても行列10番目前後…待ち時間が必ず発生していたのですが、近頃は曜日や天候によりもよりますが午後6時でも購入できる日もあり驚き!!Σ(・□・;)
販売は「2斤1000円」1種類/現金払いのみでの販売です。
バターがたっぷりと使用されていて、耳までしっとりと柔らかいです♪食べきれず冷凍した分も数日後頂いても美味しさは全く変わらず。味わいながらゆっくりと楽しめます。
屋台以外でも購入できます♪
東陽町にある工場、銀座博多館の裏に出没する屋台以外でもモンシェールの食パンが購入できるんです!
それが、グランスタ丸の内に入っている「神保町いちのいち」という雑貨屋さん。
毎日数量限定入荷で、平日は午前中いっぱいに、休日は午後2~3時には売切れていることが多い印象です。他店舗の保町いちのいちでも取り扱いがありますが、曜日限定の数量販売のみとのことでした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。